これだけは押さえて!結婚式役割お願いのマナー
2023.9.19
結婚式当日って、自分たちで創りあげるのはもちろんだけど、ご友人や上司に余興や挨拶でお世話になることもありますよね☺
いろんな役割があるけれど、誰に頼むものなのか失礼がないように依頼したいし、御礼って必要なのかな・・など、誰に聞けば良いのか分からない、素朴な疑問に【前編・後編】わけてお答えしていきます!
前編ではどんな役割があるのか、その内容、どなたに頼むことが多いのかなどお話していきます☺
\基本的な役割をご紹介/
①受付係
②余興
③スピーチ
④主賓挨拶
⑤乾杯のご発声
大きく分けて5個!順番にご紹介していきます。
受付係
こちらは、ご友人を呼ぶ場合はご友人に依頼することが多い役割になります。人数としては新郎様側・新婦様側それぞれ1~2名ずつ立てられる場合が多いです。ご参列のお人数様に合わせて依頼すると安心です。
ポイントとなるのは、受付係は他ゲストよりも少し早めに会場入りしてもらうため、遠方から来られる方への依頼は避けられるのがベターです。プランナーに受付係の入り時間を確認して、あらかじめ直接口頭でお願いしておきましょう!
余興
披露宴中などに余興を頼む際は、なるべく早く依頼しておきましょう!
何名かにお願いする場合は、打ち合わせする時間も必要だったり、映像を作ってくれる場合は不備等があった時のことを考えて、結婚式の1か月前には完成して映像確認ができているほうが安心です。準備期間を考えて、相談のうえお願いしましょう☺
また数名にお願いする場合は代表者を1名立てて、直接会場とのやり取りができるようにしておきましょう!
新郎新婦様自身はプランナーに余興に使える時間やタイミングなど相談して、あらかじめ伝えておくとスムーズです。
また余興に関しては最近は『しない』という選択肢も増えてきています。限られた披露宴の時間ですから、歓談のお時間をゆっくり取るのもひとつでしょう✨
スピーチ
これに関してはさまざまなやり方があります。代表して一人にお願いするのもありですし、当日サプライズで何人かに当たるようにするのも楽しいですよね!(これは当たったご本人はどきどきですが・・♡)
あらかじめ依頼する場合は、何分くらいお話しいただくかもお伝えしていたほうがご安心いただけるでしょう。
主賓挨拶
こちらはご来館いただくゲストを代表しての挨拶になるので、会社の上司を招待している場合は一番目上の上司へ依頼しましょう。
マストではないですが、職場の方を数名招待する場合は主賓を立てたほうが失礼に当たりません。ご友人やご家族などしか呼ばない場合は特に主賓を立てなくても問題ないです!
乾杯のご発声
こちらも先ほどと同じく、上司がいる場合は上司に依頼することが多いです!また新郎側・新婦側それぞれで上司を招待する方は、新郎側で主賓挨拶をお願いして、新婦側は乾杯の発声と合わせて挨拶を依頼するという場合もあります。
主賓挨拶を二人に依頼すると時間の兼ね合いで他の演出にも影響してくることもあります。あらかじめプランナーに相談しておきましょう!
以上、前編ではゲストに依頼するさまざまな役割についてのご紹介でした!
次回はお願いしたゲストへの御礼についてお話していきます☺
するとしたらお金?プレゼント?などの疑問にお答えしていきます!ぜひ合わせて見てみてくださいね✨
ホームページのウェディングレポートでは実際の新郎新婦様の結婚式をご覧いただけます!
2人だからこそできた「Hair dresser Wedding」
こちらのお二人はゲスト参加型演出が見どころ!お二人らしさが詰まった一日になりました♡
北野クラブでは平日火曜日・水曜日を除くすべての曜日でブライダルフェアを開催しております!
各プランナーのInstagramからDMを使ってご予約いただいた方には特別なプレゼントもご準備しております。
直接会場のプランナーとお話していただくことで新郎新婦様の想像するご結婚式がより具体化されます。
ぜひご参加お待ちしております✴︎
KITANO CLUB ANNEX 加藤 栞